6092件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

そうしましたら、今回ちょっと強い御要望があると思うので、また再度確認して、私は前向きと受け止めましたので、ぜひそれについて財政的にも大きく変わるのかなというのもそんなにないと思いますし、御自身で今はイヤホン型の体重計とかも、もしかしたら自己資金購入できるものがあるのかなとかありますけども、そういう配慮というのが、できれば自治体レベルで、聞き取ってる中でスピーディーにやっていけるまちづくりというのはとても

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

時田土木部雪対策課長 雪対策基金活用当たりましては、令和5年度以降の除排雪作業の財源や除雪機械などの資機材の購入、除雪企業への支援、ICTの導入による業務の省力化効率化に向けた取組など様々な使用方法があると考えておりますので、今後の寄附額の推移などを踏まえながら活用してまいりたいと考えております。

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

4項選挙費、3目道知事道議選挙費の1節報酬から17節備品購入費まで合わせて706万2千円の追加につきましては、来年4月に執行予定統一地方選挙北海道知事北海道議会議員選挙において、本年度に支出が見込まれる関係経費であります。経費の内容につきましては、選挙事務補助員等報酬をはじめ、事務従事者の時間外勤務手当、期日前投票立会人費用弁償等、また、投票所入場券印刷費郵便料などであります。  

音更町議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-14

建設部長下口谷 茂君)  27年以降の施策ということで、御承知のとおり、市街化区域の拡大が見込まれない中、空き地、空き家の未利用となっているところの物件を有効に活用することは定住人口増加にもつながりますし、市街地活性化を図っていく上で、また、税の増収にもつながるということで重要な施策ということで考えておりまして、住宅施策でいえば、空き家有効活用及び管理不適切な空き家の解消を目的としまして、空き家購入

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

思ったのは、やっぱり、買物公園には使っていないパラソルが幾つかあるので、それを、そういった場所で使うことによって、購入した人もそのところで食べるとか、その管理キッチンカーをする人に責任を持ってもらえればできるのではないかなというふうにも感じました。 

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

次に、農林水産業費では、帯広市化学肥料購入支援金給付事業の効果と今後のスケジュール、持続的畑作生産体系確立緊急対策事業利用しやすい制度となるよう、国へ見直しを求める考えなど。 次に、商工費関係では、運送事業者臨時支援金支給対象考え方、市民活動交流センター移転等に関する利用者への丁寧な周知に努める考えなど。 

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

ランドセルメーカーなどでつくるランドセル工業会の調査によると、2022年、今年のランドセルの平均購入額は約5万6千円だそうです。特に、小中学校入学時には、制服や体操着も含め、必要な物品が多岐にわたりますので、家計の学用品をめぐる負担は軽くありません。小中学校教科書無償ですが、授業で使用する教科書以外の教材や道具などは、無償ではなく、保護者購入しています。 

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

この増加の主な要因につきましては、本市算定額ベースで申し上げますが、除排雪体制の強化に伴う予算の増額により、算定項目除排雪経費で前年度のゼロから2億2千万円に、また、市有施設暖房費増加福祉灯油購入助成事業の実施に伴い、原油価格高騰対策で同じく1億6千万円になったことによるものと捉えております。 

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

2日前の議会で我々も承認しましたが、元の大将軍の土地購入して、将来的には津波の避難ビルだとか、また旧市街地活性化というお話で、我々議会承認いたしました。正直なところ僕の個人的な感想で、あの土地を買っただけでは本気で考えたら足りないだろうなと思っています。これからいろんな立ち退きや交渉や土地購入も何か所か必要なのではないのかなと思っております。

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

既に市長会では、燃料や肥料等価格上昇による影響の緩和を図るための対策を国に求めており、それらを踏まえて農業分野では、土壌診断や堆肥の利用など化学肥料低減に向けた取組を行う農業者に対して、前年度から増加した経費の7割を支援金として交付する肥料価格高騰対策事業制度化されているほか、北海道においては物価高騰緊急対策として肥料購入費用の一部を給付する化学肥料購入支援金給付事業の申請受付けが開始されたところであります

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

最後に、補聴器購入助成について伺います。 この件については、同僚議員が質問していた経緯もありますが、最近、私のところにも声が寄せられています。 補聴器が必要な年代になってきたので、助成制度考えてほしい、聞こえが悪くなってきたら、補聴器を使ってみたいけど高いよねと、皆さんの補聴器に対する認知度は上がっているものの、その価格使用を遅らせる一因ともなっています。 

石狩市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明、質疑-01号

何かと出費の多い年末年始や、新年度に向けて購入しなければならない物など、これから出費のかかる子育て世帯に対してしっかり支援していただくことは安心できる材料だと評価いたします。 また、市内事業者に対しても新型コロナウイルス感染症影響が長期化し、また、物価高騰により買い控えが懸念される中、消費喚起させ地域経済活性化させる事業だと思います。 

帯広市議会 2022-11-24 12月01日-01号

第30款農林水産業費は、高騰する肥料購入費の負担を軽減するため、北海道化学肥料購入支援金対象者に対し市独自の上乗せ支援金を追加するほか、電気料金単価上昇に伴い、農業技術センター管理に係る経費を追加するものであります。 また、豆類生産における省力作業機械導入について、国の補助を受けられる見込みとなりましたことから、補助金を追加するものであります。 

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

必要な食料品購入することができない、水道光熱費など、公共料金の支払いに窮する、子供教育費医療費を用意することができない、病院に行くことを我慢する、子供たちが落ち着いて勉強できる環境がない、スポーツに参加したり美術館に行くなど、文化体験をする余裕などない、子供たちが育つ上で必要な経験を獲得することが難しいのが子供の貧困であります。